三国干渉(1895年)

どうも、かがみです!

本日、4月23日はそう!
日本が三国干渉の通告を受けた日ですね!

それではこちらの要点を絞ってまとめていきます!

スポンサーリンク

概要

三国干渉とは
ロシア・ドイツ・フランスの3国が(三国)
遼東半島(元は清の領土)を返還するよう日本に勧告してきたことです(干渉)

日本は1894年の日清戦争で勝利を収め、下関条約(1895年)により遼東半島が割譲されました。

しかし、不凍港(凍らない港)が必要だったロシアは
南下政策(ここでは南に領土拡大を狙う位のイメージでOK)を取ったので
日本が遼東半島を得ることは非常に邪魔でした。
そこでロシアはドイツ・フランスを誘って三国干渉を起こしました。

結果

日本は干渉を受け入れ、償金を得ることを条件に清国へ遼東半島を返還しました。

その後

各国は清国の分割支配に乗り出していき、
日本国内でも『臥薪嘗胆(がしんしょうたん)』を合言葉に
ロシアに敵対する世論が高まり1904年の日露戦争へと繋がっていきます。

今日の図解

以上が三国干渉の要点をまとめた内容になります。

三国干渉は1894年の日清戦争から1904年の日露戦争までの流れを意識しながら覚えると、効率が良いかと思います。

余談ですが、三国干渉の三国の覚え方は『ドロップ三国干渉』です!
(ド(独)ロ(露)ップ(仏))

それでは本日の図解になります!

本日もお疲れ様でした。
ご質問等ございましたらお気軽にコメントやお問い合わせいただければと思います。

ありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました